ベンツGLC AMG43 内装カラーチェンジ|千葉・東京
ベンツGLCのレザーシートをカラーチェンジ(色替え)致しました。ノーマルの黒一色から、部分的にタンカラーに塗り替え、2トーンに大変身しました。 <BEFORE> <AFTER> お好みのカラー・お好みの色分けを事前打ち合…
ベンツGLCのレザーシートをカラーチェンジ(色替え)致しました。ノーマルの黒一色から、部分的にタンカラーに塗り替え、2トーンに大変身しました。 <BEFORE> <AFTER> お好みのカラー・お好みの色分けを事前打ち合…
懐かしのジープチェロキー(JEEP XJ)の天井張り替えです。 <BEFORE> 全体的に剥がれて弛んでいるだけでなく、頭上高がかなり圧迫され、汚れやシミも気になる状態です。 天井のボードを車外へ取り出すとルーフの鉄板む…
今回は、通常の天井張り替えとは違い、ソフトトップにインナーを仕込む作業です。ホンダS660のソフトトップは、帆布1枚なので、断熱性・防音性はほぼ皆無です。 防音断熱シートとウレタンスポンジを挟み込む形で、スエード調生地で…
ポルシェ991天井張り替え
欧州車の天井が剥がれて来た!垂れて来た!ルーフが落ちて来た! 即日!代車無料!で天井張り替えにて新車の様に蘇ります。 フォルクスワーゲンのトゥーラン施工事例をご覧ください。 <BEFORE> 全面的に天井が剥がれて来て、…
トヨタコロナ2000GTのダッシュボードリペアです。 かなり劣化が進行し、内部のウレタンは土に帰ろうとしているトヨタコロナ2000GTのダッシュボードを補修しました。若干の歪みは残ってしまいますが、シボ模様も疑似的に再現…
ランクル78プラドのダッシュボードリペアです。 かなり劣化が進行し、コーキング剤が雑に塗り込んである状態の78ランクルプラドのダッシュボードを補修しました。若干の歪みは残ってしまいますが、失われたシボ模様も疑似的に再現す…
こちらは、かなり古い、多分還暦を迎えられていると思われるステアリングです。 60年代?、2代目か3代目のトヨペットコロナDXです。 旧車やクラシックカーのパーツ調達が困難な車両はリペア補修にお任せください。 かなり劣化が…
ちょっと古い、しかもレア車、イスズビッグホーンです。 旧車やネオクラのマイナー車でパーツ調達が困難な車両はリペア補修にお任せください。 オリジナルを維持した再生が可能です。 <BEFORE> <AFTER>
ホンダS2000のシートリペア例です。 ネオクラッシックと呼ぶにはまだまだ失礼な感じがしますが、発売から四半世紀が経過したS2000です。 ちょっと古い車・ヤングタイマー・ネオクラシックなど補修を敬遠されがちなお車、喜ん…